吹き抜け階段のある家


・吹き抜け階段のあるLDK
・来客用やお子様の遊び場として利用できるLDK横の和室
・3.7帖のウォークインクローゼット

完成

完成までもう少し

クリーニング完了

設備・器具取り付け

クロス工事完了

天井クロス工事

タイル工事完了

左官工事完了

クロス搬入

タイル工事

パテ処理

左官工事

笠木工事

内部足場

足場解体

雨樋設置

木工事完了

シーリング工事完了

CF施工

太陽光パネル設置

シーリング工事

屋根工事

1階天井工事

透湿防水シート施工

ユニットバス搬入

外壁工事

外壁工事

階段造作工事

軒天・破風板工事

1階ボード工事

2階ボード工事

通気胴縁・軒天下地施工

機密測定

2階フロア施工

1階フロア施工

ベランダ防水工事

2階床ボード

構造検査

サッシ工事

気密補修

ルーフィング工事

断熱材パネル工事

上棟②
上棟①の続きとなります。 朝早くからの作業もいよいよ終わりに近づいてきました! 天井合板を貼り終えた後は屋根部分を作っていきます(`・ω・´) 寒い中の作業となりましたが、無事に上棟が終わりました(≧▽≦) 大工さん、工務さんお疲れ様でした!

上棟①

先行足場

土台敷き
基礎断熱工事の次は土台敷きを行います。 上棟への準備が着々と進んでいますね(≧▽≦) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

基礎断熱工事
先日完成した基礎に断熱材施工を行いました。 大工さんの手作業で隙間なく断滅材をはめ込んでいきます(`・ω・´) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

基礎完成
基礎工事が完了しました(≧▽≦) 次は上棟に向けての準備を進めていきます! 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

配管工事
水道配管工事を行いました。 赤い管がお湯、青い管が水の配管となります(`・ω・´) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

玄関、設備土間工事
玄関及び設備箇所の土間工事を行いました。 基礎の完成まであと少しです(≧▽≦) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

型枠外し
基礎が固まったので型枠を外しました(≧▽≦) この後は土間部分を作っていきます(`・ω・´) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

生コン打設
基礎の型枠にコンクリートを流し込みました。 冬場はコンクリートが固まるまで1週間ほど掛かるとの事ですφ(..)メモメモ どんな形の基礎が完成するか楽しみですね(≧▽≦) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

配筋工事完了
配筋工事が完了しました。 後日、専門機関による配筋検査を行います(`・ω・´) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

シート施工
転圧を終えた砕石に湿気防止のシートを被せました(*´ω`) シートを被せた後、墨出し等に使用する捨てコンクリートの施工を行いました。 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

鉄筋工事
鉄筋工事が始まりました。 これからどの様な形の基礎が完成するのかワクワクしますね(≧▽≦) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

砕石工事
砕石工事を行いました。 基礎の形に砕石を敷いていき、転圧をして固めていきます(`・ω・´) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

根伐り工事
根伐り工事を行いました。 基礎部分に合わせて地面を掘っていきます(*´ω`) 同時に家の中心部に地鎮祭でいただいた鎮め物を埋没しました! 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

丁張り
図面に合わせて丁張りを行いました。 これからどんなお家が建つのか楽しみですね(*^^)v 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

仮設工事
基礎着工に向けて仮設工事を行いました。 これから基礎工事に着手していきます(`・ω・´) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

地鎮祭
地鎮祭が執り行われました。 神主さんにこれからの工事の安全、安心を祈願していただきました(^^♪ 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

地盤調査
地盤調査を行いました。 専用の機械を使って良好な地盤であることを確認しました(≧▽≦) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。


担当:𠮷岡 和也家づくりを一からお客様とご一緒にお手伝いをさせていただきたいです。
- 2025.04.20完成
- 2025.04.20完成までもう少し
- 2025.04.19クリーニング完了
- 2025.04.19設備・器具取り付け
- 2025.04.19クロス工事完了
- 2025.04.19天井クロス工事
- 2025.04.19タイル工事完了
- 2025.04.19左官工事完了
- 2025.04.19クロス搬入
- 2025.04.19タイル工事
- 2025.04.19パテ処理
- 2025.04.19左官工事
- 2025.04.19笠木工事
- 2025.04.19内部足場
- 2025.04.19足場解体
- 2025.04.19雨樋設置
- 2025.04.19木工事完了
- 2025.04.19シーリング工事完了
- 2025.04.19CF施工
- 2025.04.19太陽光パネル設置
- 2025.04.19シーリング工事
- 2025.02.02屋根工事
- 2025.02.021階天井工事
- 2025.02.02透湿防水シート施工
- 2025.02.02ユニットバス搬入
- 2025.02.02外壁工事
- 2025.02.02外壁工事
- 2025.02.02階段造作工事
- 2025.02.02軒天・破風板工事
- 2025.02.021階ボード工事
- 2025.02.022階ボード工事
- 2025.02.02通気胴縁・軒天下地施工
- 2025.02.02機密測定
- 2025.02.022階フロア施工
- 2025.02.021階フロア施工
- 2025.01.30ベランダ防水工事
- 2025.01.302階床ボード
- 2025.01.30構造検査
- 2025.01.30サッシ工事
- 2025.01.30気密補修
- 2025.01.30ルーフィング工事
- 2025.01.30断熱材パネル工事
- 2025.01.30上棟②
- 2025.01.30上棟①
- 2025.01.30先行足場
- 2024.12.15土台敷き
- 2024.12.15基礎断熱工事
- 2024.12.14基礎完成
- 2024.12.14配管工事
- 2024.12.13玄関、設備土間工事
- 2024.12.06型枠外し
- 2024.12.06生コン打設
- 2024.11.30配筋工事完了
- 2024.11.26シート施工
- 2024.11.26鉄筋工事
- 2024.11.26砕石工事
- 2024.11.26根伐り工事
- 2024.11.26丁張り
- 2024.11.26仮設工事
- 2024.11.10地鎮祭
- 2024.11.03地盤調査