ママのこだわりのつまった家族みんなが暮らしやすいお家


・ベージュ×レンガ調の洋風な外観
・収納たっぷりのLDK
・来客用、お子様の遊び場としても使えるLDK横の洋室
・お子様の成長に合わせて仕切ることも可能な2F洋室

外壁工事
大分張ってみました。 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

外壁工事
南面の一部にタイル調のサイディングを張り出しました。 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

外壁工事
水切り取付 外壁サイディングも張り出しました。 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

木工事
石膏ボード張り&建具枠取付白系ですね(*‘∀‘) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

木工事
軒天下地組み&軒天張り 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

設備配管
設備配管(トイレ配管ですね) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

ユニットバス取付
ユニットバス据付 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

気密測定
気密測定中 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

外壁工事
当社オリジナル透湿・防水シート張り 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

防水工事
FRP防水工事が始まりました。 最初にプライマー(接着剤)塗 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

電気配線
電気配線 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

サッシ取付
サッシ取付 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

防蟻処理
防蟻処理中 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

屋根工事
屋根ガルバリウム鋼板葺き 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

設備工事
床下配管&外回り配管 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

コンクリート出来形
コンクリートの出来形確認しました 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

コンクリート工事
玄関ポーチ&タイルデッキのコンクリートを打設 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

型枠解体
型枠解体 コンクリートの基礎がお見えしました(*‘∀‘) 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

コンクリート工事
コンクリート打設 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

基礎工事
型枠組み アンカーセット 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

JIO配筋検査
JIO配筋検査を行いました。 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

基礎工事
型枠組み・配管スリーブ入れ 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

鉄筋工事
鉄筋組み 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

砕石地業
砕石敷&転圧 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

床堀り
床掘り 地鎮祭の時に神主様から預かりました鎮目物 基礎の中に鎮めさせて頂きました。 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

丁張
丁張 建物の位置・高さが確定する大事な作業になります 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

地鎮祭
地鎮祭を執り行いました。 四方もしっかりと神主様にお祓いをして頂きました。 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

地盤調査
工事を着工する前に、地盤の地耐圧の 調査を行っています 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。

着工します
着工前の境界確認後、地縄張り 詳細は、 フィアスホーム甲斐山梨店建築ライブレポートをご覧下さい。


担当:岡 章雄お客様と一緒に楽しみながら家造りをモットーに営業を行ったいます。
- 2023.01.29外壁工事
- 2023.01.29外壁工事
- 2023.01.29外壁工事
- 2023.01.29木工事
- 2023.01.29木工事
- 2023.01.29設備配管
- 2023.01.21ユニットバス取付
- 2023.01.18気密測定
- 2023.01.18外壁工事
- 2023.01.18防水工事
- 2023.01.13電気配線
- 2023.01.13サッシ取付
- 2023.01.13防蟻処理
- 2022.12.28屋根工事
- 2022.12.11設備工事
- 2022.12.11コンクリート出来形
- 2022.12.11コンクリート工事
- 2022.12.10型枠解体
- 2022.11.30コンクリート工事
- 2022.11.30基礎工事
- 2022.11.30JIO配筋検査
- 2022.11.30基礎工事
- 2022.11.30鉄筋工事
- 2022.11.30砕石地業
- 2022.11.30床堀り
- 2022.11.30丁張
- 2022.11.30地鎮祭
- 2022.11.30地盤調査
- 2022.11.30着工します